森林組合あおもりからのお知らせ
2025-03-28
ホームページをリニューアル・常時SSL化(https化)いたしました。
2024-10-01

今、山林所有者の90%以上の方が、自分の山がどこにあるのか定かではなく、勿論境界も知らない状況にあります。山は毎年その様相を変えます。せめて「1年に1度は自分の山を見に行く運動」を啓発し、山作りのきっかけにしたいと考えております。
山・農業・海は密接な関係にあります。そして農業、漁業を営む方は本能的に山の大切さを知っているようです。森林と空気・水・土壌、そこに生きる動植物や微生物等はそれぞれ物質的な繋がりをもち生きるための連鎖関係にあり、それらの根源は豊かな森林であると言われています。
程よく手入れが行われている山は多くの「山の幸」を生み、いろいろな動植物が集まり、降った雨や雪は伏流水となり、清らかでしかも一定水温の豊かな水を涵養し、田畑を潤し、やがて海に流れ、たくさんの魚や貝類を育てます。
森林の公益的機能や木材生産機能を高め、更には、安心・安全な農産物や海産物を生産できる土壌をつくれるよう当組合も出来る限りのお手伝いをさせていただきます。
森林の公益的機能や木材生産機能を高め、更には、安心・安全な農産物や海産物を生産できる土壌をつくれるよう当組合も出来る限りのお手伝いをさせていただきます。